fc2ブログ

プロフィール

せせらぎ

Author:せせらぎ
現在、このブログは半閉鎖状態です。
完全閉鎖する事も考えましたが、キモノ*スイーツに通いたいと思う方が少しでも参考になるように・・・と残しておく事にしました。
着物は、変わらず好きですし。

また気まぐれに更新する事もあるかもしれません。
その時は、どうぞよしなに。

2008.7.3 せせらぎ

********************

宣伝などの書き込みは有無を言わさず削除致しますので、ご了承ください。

********************

宗教系・アダルト系でなければリンクフリーです。
貼るもはがすもご自由にどうぞ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

BlogList

BlogPeople

TrackbackPeople

プロコース21回目。

今日は、薄物の着付けでした。
久々に着物・・・って事で。
お太鼓の結び方を忘れていた・・・(-_-;)
自分でも全く着てないから、やばいです。
しかも今回で教室通うのもお休み。
余計にダメダメになりそうです(´・ω・`)

それにしても薄物難しかった・・・。
衿が浮きやすいし。
でも、先生に褒められたの(*´ェ`*)
うまくなりましたねぇって。
半年間の成果がここに!!

でもお休みしたら次回ではさらっと忘れてそうです。
いろいろと。
もう謝っておきますよ。
先生ごめんなさい。


さて。
落ち着くまでは教室はお休みです。
いつ復活できるかはわかりませんが、また通いたいとは思っているのでそれまで皆様お元気でー!

もりもり。

ここ2・3日。
袖作って衽作って衽作って袖作って・・・な感じです。
先輩が縫っている浴衣の衽や袖をもらって縫っているので必死です。
心の中で『お願い!追いついてこないで!!』と叫んでます。
だけど、先輩からは「最初は間に合わんから気にしんでいいよ」と言われました。
ちょっと心が軽くなったよ(´д`)ママン…
だけど、キレイに早く縫えるにこした事はないのでもりもりと頑張りますよ。

最近成長したと思えたのが、くけ。
入学当初より早くできるようになってる。
嬉しいな。

プロコース20回目。

今回は、男性の浴衣の練習でした。
いやいや、皆さん補正のおかげでいいお腹になってました(笑)
久々に会えた人もいたし、嬉しかったよ。

ここに通って、たくさんの人と知り合えました。
今月でとりあえずあたしはお休みしますが、落ち着いたらまたお世話になろうと思っているし。
お茶とかご飯くらいなら行く元気はあるから誘ってくださいな(*´ェ`*)ポッ

次回は何するんかなー。

気になるの。

店員さんが、浴衣を着て接客していたの。
七夕だからだね。

でも「苦しくてご飯が全然食べれない!」とか言ってたらすごい気になって仕方なかったよ。
背中見たら、胸紐が見えてたりとか(-_-;)
「作り帯のが緩んでこないし、巻かずにすむから楽」とか言ってたり。
気軽に着れるのは浴衣のいいところだけど、こういうところで印象って変わってくると思うから。
聞いたり見たりして、ちょっぴり悲しくなりました。

もっと身近に気軽に聞ける人がいたらいいのにね。

えー・・・。

学校自体には、さすがに慣れましたが。
膝とか腰の痛みは全く慣れないんですよね。
でもまあそのうち・・・とか思ってたんですけど。

「いや、慣れないよ。むしろ背中とか腰とかにも来るよ」

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
慣れないのね・・・。
むしろもっと来るのね。

・・・はい、ガンバリマス。

| ホーム |


PREV PAGE «  BLOG TOP  » NEXT PAGE